體セラピー
『天城流湯治法』を学んでいます。
天城流湯治法とは、
伊豆高原在住の杉本錬堂氏が、
自身の病気や怪我を克服する過程で築き上げた独自の健康法です。
痛い所には原因がない
痛い所をグイグイやる必要はない
痛いところとは別の部位に潜む滞りを見つけ
「のばす」「はがす」「ゆるめる」の手技を丁寧に行い、
骨は骨・筋肉は筋肉・腱は腱と、別々に動くようにし、
體をできる限り元の状態に戻すというものです。
『自分のからだは、自分で守る』の考えにより、
誰でも簡単に行える「のばす・はがす・ゆるめる」のメソッドをご紹介しています。
『咀嚼の習慣』
片方で噛む習慣・噛む回数が少ない咀嚼不足
偏った噛む習慣により『咀嚼筋』が硬く拘縮して縮むと、
顎関節が歪み、顔の骨格バランスが悪くなってしまいます。
更に、偏った噛み癖があると顔が歪むだけで
なく様々な弊害を引き起こすことがあります
歯並びや噛み合わせが悪くなったり
顔に脂肪がつきやすくなったり
頭痛・耳鳴り・免疫力低下の原因にもなります
🌱症状改善・姿勢・痩身・お悩み解決🌱
體(からだ)バランス改善は1症状に対して約15分以内を目安に施術を行います。
15分以上かかる症状に関しましては、時間のかかる症状ですので、
日々のセルフケアも行って頂きながら根気よく改善していきましょう。
◼︎15分 痛み改善 3000
◼︎30分 痛み改善 5500
◼︎45分 痛み改善・體バランス改善 7000
◼︎60分 痛み改善・體バランス改善 9000
◼︎75分 痛み改善・體バランス改善・痩身 12000
◼︎90分 痛み改善・體バランス改善・痩身 15000
*お體全体の調整をご希望の場合は45以上のコースをお選び下さい
*回数券、その他の割引制度はサロンへお越しいただいた際に
ご説明させて頂いております。
🌿お身体のどこに痛みがありますか?
◼︎首・肩 ◼︎手・手指・手首 ◼︎腕・肘
◼︎頭痛 ◼︎顎関節 ◼︎噛み合せ ◼︎更年期
◼︎背中 ◼︎肩甲骨
◼︎腰痛(脊柱管狭窄症・すべり症・ヘルニア)
◼︎臀部痛・坐骨神経痛
◼︎膝痛 ◼︎股関節痛
◼︎足・足指・足首
◼︎足がつりやすい ◼︎転びやすい
◼︎捻挫や骨折後のケア
🌿お身体のどんな症状が悩みありますか?
◼︎眼精疲労・痙攣・眼瞼下垂
◼︎冷え症・むくみ
◼︎生理痛・生理不順
◼︎妊娠のためのからだづくり
◼︎妊産婦・産後の症状
◼︎痔・尿もれ
◼︎便秘・下痢
◼︎アトピー・アレルギー症状・喘息・花粉症
◼︎胃のトラブル
◼︎睡眠のトラブル
🌿顔や姿勢、痩身などのお悩みありますか?
顔
◼︎大きさ ◼︎エラはり ◼︎頬のでっぱり
◼︎目の左右差 ◼︎鼻の曲がり
◼︎ほうれい線 ◼︎おでこのしわ
◼︎たるみ ◼︎シミ、クマ
◼︎首の太さや肩のライン
からだ
◼︎首の太さや肩のライン
◼︎バストの高さ・バストの左右差
◼︎二の腕のたるみ・太さ
◼︎下っ腹・ウエスト左右差
◼︎ヒップの形
◼︎太もも・ふくらはぎの太さ
◼︎O脚・X脚
◼︎猫背・巻き肩などの姿勢
◼︎からだが硬くてストレッチが苦手
◼︎スポーツ・ダンスなどもっと安定して動きたい
◼︎歌や楽器など声を出しやすく・肺活量をコントロールしたい
🌿痛いのが嫌い・超敏感な方はこちら🌿
ゆらゆらふわり
生きるチカラを
整える
背骨バランス改善
◼︎15分 痛み改善 3000
背骨バランス改善は短時間ですが、
背骨を両手でゆらゆら
優しく背骨を整え
あなた自身の回復力を高めます
頭の先から足の先までが、
ゆらゆらと揺れていく心地よさと振動で
全身がふわ~と緩んでいくのを感じていただけます。
無意識の習慣で
アンバランスになった身体を整え、
自分自身の持っている自己治癒力を
目覚めさせるのことが目的です。
『寝れば良くなる身体に』
痛みの原因は背骨の歪み
背骨は、
身体が今どんな状態かを脳とやりとりする連絡係
その背骨の動きか硬くなっていたり、
歪んでいたりすると、周りの筋肉や
内臓に影響が出ます。
また、痛みやコリなどのSOSを脳に伝えづらくなってしまいます。
背骨をゆらして骨格が整うことで、
本来あるべき状態に戻れば、
身体と脳の情報伝達がスムーズになり
全身の血のめぐりが良くなり、不調も改善されて
冷えていた手足も温まりやすくなります。